Jul 4, 2013

大賞いただきました♪



「どれだけペットを愛しているかを表現する、ブログコンテストに参加してみませんか?」

とあったので、参加してみたところ、
なんと大賞をいただきました!(^o^)

大して面白いこと書いてないのですが、
圧倒的な字数が勝因かも?です(笑)

何はともあれペット愛が認められたようで嬉しいです(*^_^*)



左の2つが参加賞で、一番右のが大賞の景品です。



これこれ。

早速使ってみました!





かわゆすなぁ(*^_^*)

イケイケの  ・・・ ヒールとアタック使える
身内びいきな ・・・ ヒール対象は主人とペット
容赦のない  ・・・ ボス>オブジェ>雑魚
闇へいざなう ・・・ ドSくらい?
手当たり次第の・・・ 反撃する

性格はこんな感じ。

なんかもう一つ性格あるらしいけど、
こっちの性格の方がいい!と思い込む作戦。

こっち「で」いいじゃなくて、こっち「が」いいと思えないと、
かわいがれないのです。

手当たり次第はきっと便利なはず!

ってことで、こんなシチュエーションを妄想。
取り巻きをキャラが抱えて、ウキメみたいなINT依存のボスと戦わせてるときに、抱えきれなかった取り巻きがちびどらを攻撃!地味にHPが削られていくー!

「ふっ、頑固だったら死んでたな。手当たり次第で良かったー♪」

よし、思い込み完了。笑


ヒールについては、wikiで見てみると、
「ボスクラスペットは例え自身がヒールを覚えていても基本的には回復出来ません」
とか書いてあって、よくわかんない。

「基本的には」って何よ(笑)

まぁ、ヒールはたぶん覚えさせないからいいけども。


せっかくいただいた記念のペットなので、
愛情込めてばっちり育て上げたいと思います(*^_^*)

8 comments:

  1. しゅーむ7/04/2013 7:44 PM

    大賞おめでとうございます!
    リトルドラクルかわいいですよねー

    育成頑張ってください!

    ReplyDelete
    Replies
    1. ありがとうございます♪(*^_^*)
      がんばりまーす!(^^)/

      Delete
  2. ぽっぽこ7/04/2013 11:56 PM

    大将おめでとうです^^

    持ってる武器が主人と一緒って「これぞお伴するペット」って感じで
    とても素敵ですね♪

    育成頑張ってください^^

    ReplyDelete
    Replies
    1. ありがとございます♪
      「持ってる武器が主人と一緒」ってのは、
      「竜撃王の槍」のことですかね?
      魔法職メインなので実際あんまり使ってないんですがね(^_^;)笑
      とりあえず頑張って育てます(^^)/

      Delete
  3. おぉぉッ!!すごい可愛いッ!!
    きょんちゃんにピッタリのペットですな(。-_-。)♪♪
    今度じっくり観察させてもらうー♪♪(笑)
    大賞、本当におめでとう(*´∀`*)

    ReplyDelete
    Replies
    1. ね!めっちゃかわいいよね(*^_^*)ありがとー!!
      イベントのときゲットできなかったから、今回もらえて本当によかった!(^o^)

      Delete
  4. うらぎりもの~~~って、いきなりすみません
    白組に入っちゃったよ…

    「基本的には」…ゴメンそれ書いたの俺だ
    ボスペト装備で回復可能だったりすっから…
    北斗(Wiki)の文句は俺に言え!by蒼天の拳より

    ReplyDelete
    Replies
    1. おぉ〜><
      いやー、はちまき2種類欲しかったのでつい赤組に寝返ってしまいました(^_^;)笑

      そうなんですね!
      なるほどなるほどぉぉ!!理解しました!!
      わざわざご説明していただいてありがとうございます!><

      「回復薬を受け付けない」というボスペットの特性が、
      ボスペット自身が使うヒールスキルについても反映されていて、
      それによって、ヒールスキルによる自身の回復はできなくなってるけども、

      ボスペト装備をつけて回復薬を受け付けるようになったら、
      ヒールスキルも受け付けるようになって、
      ボスペット自身をヒールすることも可能になる。
      ということですね!

      いやー、私がボスペトについて無知すぎるのでわからなかっただけで、
      ちゃんと読めばわかる内容だったと思います><
      申し訳ありませんでした!m(_ _"m)ペコリ

      Delete

コメントの仕方
1. Comment as: の横のボックスをクリック
2. Name/URLを選択
3. ペンネームを書く(URLは空欄でもOK)
4. Enter your comment...のところにコメント本文を書く
5. Publish で投稿

※Publishを押しても、すぐにはコメントは反映されません。
不適切なコメントでないかを私が確認した後、公開されます。